top of page

帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛

帯状疱疹とは

帯状疱疹は水痘帯状疱疹ウイルスを原因として発症する病気です。

初期段階には皮膚がピリピリするような痛みを感じ、時間経過とともに赤みや水疱形成などの皮膚症状が現れます。

皮疹が広い範囲に広がったり、ハント症候群という病気を伴ったりすることもあります。

水痘帯状疱疹ウイルスは、初めて感染した時には水疱瘡として発症しますが、その後は体内に隠れ潜んでいます。ストレスや疲れ、免疫機能の低下などに伴い、体内に潜んでいたウイルスが再活性化すると、帯状疱疹を発症します。

このウイルスの再活性化を予防したり、発症に至っても軽症で済ませたりするためには予防接種が有効です。

帯状疱疹の好発年齢である50才以上の方を対象としており、ワクチン接種により水痘帯状疱疹ウイルスへの免疫力を高め、病気の発症や後遺症(帯状疱疹後神経痛)を予防します。

帯状疱疹は水疱瘡の原因ウイルスである水痘帯状疱疹ウイルスに感染して発症する病気です。初めて感染した時は水疱瘡を発症します。

水疱瘡が治った後、水痘帯状疱疹ウイルスは後根神経節と呼ばれる部位に潜伏し、悪さをすることなく年単位で潜んでいます。

しかしストレスや疲れなどがきっかけとなり、ウイルスに対する抵抗力が低下すると、水痘帯状疱疹ウイルスが再活性化して、帯状疱疹を起こします。

帯状疱疹は50歳以降で発症することが多い病気です。

しかし、若い方であっても疲れが蓄積すると帯状疱疹を発症することがあります。

また、エイズやガンなどに関連して水痘帯状疱疹ウイルスに対する免疫力が低下すると、帯状疱疹を発症しやすくなります。

帯状疱疹の症状

帯状疱疹は、再活性化を示すウイルスの神経領域に一致して症状が出現します。

初期症状はピリピリとした皮膚の痛みであることが多く、必ずしも見た目の皮膚変化は伴いません。

しかし、時間が経つにつれて徐々に赤みや水疱形成を伴うようになります。発症後1週間ほどは皮膚症状が悪化することが多く、2~3週間ほどで治癒に向かいます。病気による変化が起こりやすい部位は、肋間神経に一致した胸部であることが多いですが、それ以外にも顔面を含めて全身何処にでも現れます。

顔面神経に関連して水痘帯状疱疹ウイルスが悪さをすると、ハント症候群と呼ばれる病気を引き起こすことがあります。

ハント症候群では、目がうまく閉じられない、口をうまく閉じられず食べ物が口からこぼれる、難聴、めまい、味覚の低下などの症状がみられます。その他、便秘、麻痺、膀胱直腸障害などが現れることもあります。

帯状疱疹に対する中医学の認識

帯状疱疹は中医学では「蛇串瘡」「蛇丹」「纏腰火丹」と呼びます。

情志内傷によって肝鬱となり、さらに過熱し肝経火毒が皮膚に鬱滞する、または脾虚湿盛が化熱して湿熱となり、皮膚に影響し、紅斑・水疱となります。

また、過労・高齢者の体力低下・気虚血瘀・肝腎陰虚・血瘀などに、さらに風寒襲表・毒邪・湿熱の停滞などが加わることによって皮膚に湿毒が停滞し、気滞血瘀によって紅斑・水疱・痛みが起こると考えられています。

東洋一心堂漢方薬局での弁証論治

■ 急性期(発症から1ヶ月くらいまで)
【肝胆湿熱】

■ 症状

顔・胸脇の発疹、帯状の紅斑、水疱、口渇、便秘、イライラ、痛み。

■ 治法

清熱利湿、瀉肝解毒

■ 処方

竜胆瀉肝湯加減
(竜胆草・柴胡・黄耆・山枙子・地黄・車前子・沢瀉・木通・甘草・当帰にプラス板藍根・野菊花・全栝姜・香附・川芎など)

【脾胃湿熱】

■ 症状

腹部・大腿部の発疹、帯状の紅斑、水疱、口渇、便秘、腹部の膨満感、吐き気。

■ 治法

健脾利湿、清熱解毒

■ 処方

除湿胃苓湯加減
(蒼朮・厚朴・陳皮・茯苓・猪苓・沢瀉・白朮・防風・滑石・木通にプラス蒲公英・藿香・半夏・馬歯莧・板藍根など)

■ 帯状疱疹後神経痛
【肝鬱気滞・血瘀解毒】

■ 症状

イライラしやすい、疲れやすい、息切れしやすい、食欲不振、便秘、胸脇部・腹部灼熱感、痛み、皮膚に色素沈着、水泡なし。

■ 治法

疏肝理気活血、清熱解毒止痛

■ 処方

柴胡疏肝散加減
(柴胡・枳殻・党参・黄耆・香附・地竜・延胡索・黄苓・当帰・川芎・合歓皮・大麻仁・甘草・鬱金など)

【気虚血瘀】

■ 症状

帯状疱疹後、水疱・皮疹などは消えたが胸脇部にときどき刺痛、食欲普通、疲れやすい、寝つきが良くない、便秘ぎみ。

■ 治法

益気養血・活血化瘀・理気止痛

■ 処方

補陽環五湯加減

【肝腎陰虚・血瘀阻絡】

■ 症状

帯状疱疹後、局部に刺痛、拒按、夜になると痛みが酷くなる、口渇、寝つきが悪い、イライラ怒りっぽい、便秘気味。

■ 治法

養陰清熱・活血通絡

■ 処方

壖益湯加味
(地黄・玄参・麦冬にプラス鶏血藤・秦艽・天冬・桃仁・紅花・地竜・川芎・蜈蚣・大黄など)

【風寒襲表・毒邪未尽盡】

■ 症状

寒邪を受けてから、帯状疱疹が発症、治療後皮疹、水泡などが消えたが、皮疹の跡のところに刺痛があり、悶々として痛い。
また胸がつかえて何か詰まっている感じがする。全身倦怠感有り。

■ 治法

袪風散寒・活血通絡・理気止痛

■ 処方

敗毒散加減
(柴胡・前胡・美活・独活・川芎・枳殻・桔梗・茯苓・党参・甘草など)

​帯状疱疹でお悩みの患者様へ

210303_荳€蠢・よァ・_DSC4961.jpg

帯状疱疹と診断されたら、抗ヘルペス薬を服用しながら、積極的に漢方薬を併用しましょう。

漢方薬には、

①痛みを取る

②ウイルスを除去する

③自律神経を調節する 

など、体質を改善しながら神経痛を改善・緩和・除去する、いわゆる「標本兼治」の効果があります。

漢方薬を服用することによって、もっと早く帯状疱疹の症状を除去することができると思います。

カウンセリング予約

カウンセリング予約は、お電話またはフォームにて承っております。
ご来局はもちろん、ご来局が難しい方に向けてオンラインでのカウンセリングもご用意しています。お気軽にご相談ください。

お電話でのご予約はこちら

【 営業時間 】

火曜定休日

月水金:10:00 〜 20:00

最終受付

初回相談:19:00

再相談:19:30

火木土日祝:10:00 〜 19:00

最終受付

初回相談:18:00

再相談:18:30

フォームでのご予約はこちら

_DSC5706_resize.jpg
logo_漢方@2x.png

OnlineShop

オリジナルブレンドの漢方茶、漢方菓子、入浴剤など。 ひとつひとつ真心を込めて、手作り・手作業で梱包しています。 お家のリラックスタイムや、ギフトにも。

bottom of page